【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

過去記事

放置少女をプレイして感想を書こうと思ったが結局ホントに放置中

投稿日:2018年9月23日 更新日:

こんにちは、ゴヨウです。

最近、仕事が忙しいため、なかなか据え置き型のゲームやオンラインゲームにプレイ時間を費やすのが難しいです。

そこで通勤中などで手軽に遊べるスマホゲームで遊ぶことが多いですが、どうしても途中で飽きてしまうので、色々なゲームを取っ替え引っ替えしてしまいます。

今回は、「放置少女」というゲームで遊んでみました。

放置少女とは?

三国志の世界観を舞台に、ちょっぴりセクシーな美少女たちを育てて、闘技場で闘ったり、同盟に参加してお城を取り合ったりするゲームです。

レベルアップなどは、放置しておくだけで勝手に戦闘を進めてくれるので、OKです。
装備も戦闘中にゲットでき、それを合成したり、購入したりして、強くしていきます。

実際にプレイしてみた感想

放置少女というくらいなので、放置するだけでレベルアップはしていきます。

ただし、効率よく強化していくには、デイリークエストやイベントなどを毎日続けていく必要があるため、ある程度淡々んと操作が必要になる点は、他のスマホゲームとあまり変わりません。

強いキャラは、絆というアイテムを必要な枚数揃えないとゲットできません。
期間限定イベで登場するため、その期間中に集めるにはある程度課金が必要かもしれません。

また、新規サーバーが毎日のように追加されているため、頻繁にメンテナンスやアップデートされています。
サーバーは、思ったより早く埋まっていくようですが、一度アカウントを作ると、1サーバーにつき1アカウントを作り直すことが可能です。

したがって、既存ユーザーが新規サーバーが立ち上がるとすぐにアカウントを作成していくため、サーバーが埋まる速度が速いのかもしれません。

新規サーバーには、古参がいない状態から始まるので、先にアカウント作成しておけば、全員ヨーイドンで経験値獲得が始まるため、先にアカウントを作るだけでイニシアチブを取ることができます。

また、ある程度放置しておけばレベルが上がるため、他のゲームよりすることが少ないため、一人で複数アカウントを持つ方が多いようです。

一度プレイしてから、アカウントを追加すれば段取りよくイチからスタートできるというメリットもありますね。

オススメできるかというと・・・

時間の無い中で、手軽に遊びたいという方は、一度遊んでみてもいいかもしれません。

私の場合は、結構飽きっぽいので、2つほどアカウントを作って遊んでみましたが、現在はまあまあ本当に放置してしまっています。
仕事が本気で忙しいので、スマホを開く時間が減ってしまったというのが、本当のところですが・・・。



-過去記事

関連記事

タンニンなめし革のカバン「いたがき」のランドセルをご紹介

こんにちは、ゴヨウです。 北海道赤平市というところに、タンニンなめし革にこだわりを持つ鞄メーカーがあります。 今回は、鞄の「いたがき」さんをご紹介したいと思います。 以前テレビで紹介されていて、札幌市 …

【速報!】GMOコインの取引ルール改正

GMOコインの仮想通貨現物取引について、最大注文数量に関する取引ルールの変更が行われることが分かりました。 2018年4月25日16時より、以下の内容に変更となります。 最大注文数量に関する取引ルール …

僕のヒーローアカデミア OP・ED集めてみた

こんにちは、ゴヨウです。 ここ最近一番のお気に入りアニメ作品は、「僕のヒーローアカデミア」です。 先日、3期の放送が終了してしまったため、土曜日の楽しみがひとつ減ってしまったことが残念でした。 しかし …

シュタインズ・ゲート ゼロが始まっていただと?

これは機関のエージェントの仕業か!? フーハッハッハッハ 狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真じゃない!? どうも、ホシノ 伍曜です。 前作をご覧になった方は、β(ベータ)世界線と聞くだけでブワッと …

no image

このみすぼらしいブログに祝福を ~この素晴らしい世界に祝福を~ の感想とか

こんにちは、ゴヨウです。 最近、忙しくてアニメ作品を全然観ていなかったのですが、今年最初の三連休でついつい「とあるアニメ作品」を1期、2期ともに視聴フルコンプしてしまいました。 きっかけは、 なんかア …

ホシノ 伍曜
【ホシノ伍曜】
ラジオっぽくブログをゆる~く運営しています。 WEB関係の仕事をして、アニメやお笑い、宇宙、ドライブなど、色んな事に興味を持っているので、そんなお話を楽しく語っていければと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ番組・新番組
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョーク
にほんブログ村