【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

過去記事

僕のヒーローアカデミア OP・ED集めてみた

投稿日:2018年11月17日 更新日:

こんにちは、ゴヨウです。

ここ最近一番のお気に入りアニメ作品は、「僕のヒーローアカデミア」です。

先日、3期の放送が終了してしまったため、土曜日の楽しみがひとつ減ってしまったことが残念でした。

しかし、すでに4期の制作が決定しているそうで、放送予定はまだ発表されていませんが、とりま来年4月を楽しみに生きていきます。

ヒロアカがお気に入りである理由のひとつに、OP・EDが神曲揃いなところも挙げられます。

そこで今回は、これまでに発表されたオープニング、エンディングをまとめてみたいと思います。

1期

放送期間:2016年4月~6月

オープニングエンディング
「The Day」ポルノグラフィティ
「HEROES」Brian the Sun

2期 第1クール

放送期間:2017年4月~6月

オープニングエンディング
「ピースサイン」米津玄師
「だから、ひとりじゃない」Little Glee Monster

2期 第2クール

放送期間:2017年7月~9月

オープニングエンディング
「空に歌えば」amazarashi
「だってアタシのヒーロー。」LiSA

3期 第1クール

放送期間:2018年4月~6月

オープニングエンディング
「ODD FUTURE」UVERworld
「アップデート」miwa

3期 第2クール

放送期間:2018年7月~9月

オープニングエンディング
「Make my story」Lenny code fiction
「ロングホープ・フィリア」菅田将暉

4期 「ヒーローインターン編」

放送期間:2020年1月~2月

オープニングエンディング
「ポラリス」BLUE ENCOUNT
「航海の唄」さユり

4期 「文化祭編」

放送期間:2020年2月~

オープニングエンディング
「スターマーカー」KANA-BOON
「Shout Baby」緑黄色社会



-過去記事

関連記事

上弦の月、下弦の月、満ち欠けのお話

こんばんは、ゴヨウです。 今宵は、「寝待月(ねまちづき)」。 お月様が夜空に顔を出すのは、横になって待たないといけないほど遅くになります。 月齢は、およそ19日です。 さて、小学生の頃、上弦の月、下弦 …

仮想通貨と地球外生命体の意外な共通点

こんにちは、ゴヨウです。 何じゃこのタイトルは? たぶん、みなさん真っ先にそう思うかもしれませんね。 書いてる本人ですら思ってしまうのですが、唯一と言ってもいいくらいの意外な共通点があったのでご紹介し …

深遠宇宙の世界から地球外生命体に想いを馳せる

最近、宇宙界隈ではハビタブルゾーンにある地球型惑星の存在がいくつも発見されており、地球外生命体の存在について賑わわせていますね。 そういった地球型惑星の発見よりもずっと前にNASAが、ハッブル宇宙望遠 …

シュタインズ・ゲート ゼロ 最終回を迎えて大団円の感想

ゴヨウです。 先日、シュタインズ・ゲート ゼロが最終回を迎えました。 ひとまず最後まで視聴して、個人的には大変満足でした。 ゲームをプレイした方にとっては、どうだったのでしょうか? STEINS;GA …

no image

遠近両用メガネを使い続けてみて失敗した経験

こんばんは、ゴヨウです。 先日、遠近両用メガネを購入してみたところ、遠くも近くも両方見える感動を味わいました。 ゴヨウの読むラジオゴヨウの読むラジオhttps://www.h-goyou.com/79 …

ホシノ 伍曜
【ホシノ伍曜】
ラジオっぽくブログをゆる~く運営しています。 WEB関係の仕事をして、アニメやお笑い、宇宙、ドライブなど、色んな事に興味を持っているので、そんなお話を楽しく語っていければと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ番組・新番組
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョーク
にほんブログ村