【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

過去記事

ハンバーガーメニューを簡単に作る方法

投稿日:2018年12月31日 更新日:

こんにちは、ゴヨウです。

静的コーディングで、WEBサイトを制作していて、レスポンシブWEBデザインの対応をする時に、ひとつハードルとなっているのが、ハンバーガーメニューではないでしょうか?

WEB制作の現場では、ハンバーガーメニューについて、その役割や効果などは賛否が分かれるところです。

Appleの公式サイトでも採用されているため、多くの企業やショップなどのサイトで使われています。

ハンバーガーメニューは、表示領域の狭いスマートフォンで多くのコンテンツを表示するために、メニューを小さくする効果があるのですが、メニューを開いてみないと、下層コンテンツの数や内容が分からないというデメリットもあります。

開いたり、閉じたりする効果を実装するには、スクリプトを組み込む必要がありますが、結論から言いますと、ハンバーガーメニューはそれほど難しくありません。

複雑な動作や効果を目指すのであれば、プラグインやライブラリを使う必要がありますが、基本的なスライド式の開閉であれば、実は数行のスクリプトで実装することができます。

今回は、有料noteという形ですが、サンプルコードを用意して詳しく説明しています。

ワンコインで購入できますので、サンプルコードは自由に使っていただいたり、改変してもOKです。

サンプルコードは、今後改良を加えていきますので、ぜひ有効活用していただきたいと思います。

また、ワンコインで購入できるのは、サンプルコードの更新や記事内容の更新を行うまでの間とさせていただきますので、今のうちに購入していただけるとお得です。

今、購入していただければ、更新後のサンプルコードも自由に使えます。



-過去記事

関連記事

シュタインズ・ゲート ゼロが始まっていただと?

これは機関のエージェントの仕業か!? フーハッハッハッハ 狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真じゃない!? どうも、ホシノ 伍曜です。 前作をご覧になった方は、β(ベータ)世界線と聞くだけでブワッと …

no image

このみすぼらしいブログに祝福を ~この素晴らしい世界に祝福を~ の感想とか

こんにちは、ゴヨウです。 最近、忙しくてアニメ作品を全然観ていなかったのですが、今年最初の三連休でついつい「とあるアニメ作品」を1期、2期ともに視聴フルコンプしてしまいました。 きっかけは、 なんかア …

放置少女をプレイして感想を書こうと思ったが結局ホントに放置中

こんにちは、ゴヨウです。 最近、仕事が忙しいため、なかなか据え置き型のゲームやオンラインゲームにプレイ時間を費やすのが難しいです。 そこで通勤中などで手軽に遊べるスマホゲームで遊ぶことが多いですが、ど …

シュタインズ・ゲート ゼロ 最終回を迎えて大団円の感想

ゴヨウです。 先日、シュタインズ・ゲート ゼロが最終回を迎えました。 ひとまず最後まで視聴して、個人的には大変満足でした。 ゲームをプレイした方にとっては、どうだったのでしょうか? STEINS;GA …

no image

北海道胆振東部地震から2ヶ月過ぎたけど余震が続いています

こんにちは、ゴヨウです。 今日18時ごろ北海道胆振中東部を震源とする地震がありました。 私は仕事中でデスクで仕事をしていたのですが、下から細かく突き上げる振動が続き、次第にグラグラと揺れました。 周辺 …

ホシノ 伍曜
【ホシノ伍曜】
ラジオっぽくブログをゆる~く運営しています。 WEB関係の仕事をして、アニメやお笑い、宇宙、ドライブなど、色んな事に興味を持っているので、そんなお話を楽しく語っていければと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ番組・新番組
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョーク
にほんブログ村