【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

過去記事

【妄想ショート】とある大富豪の最期

投稿日:2019年1月10日 更新日:

「新春初妄想」とある大富豪の最期

とある大富豪が現代の医療技術では治療できない病に冒された。

そこで、未来の医療技術で治療してもらうべく、自らを冷凍保存してもらう事にした。

それから100年後、医療技術は飛躍的に発展した。
もちろん人体を冷凍保存する技術も。

とある大富豪の人体は、100年前の冷凍技術であり、この時代の解凍技術では蘇生が不可能であることが判明した。

それから更に100年が経過。
解凍技術の進歩により、とある大富豪の解凍も可能になった。

しかし、医療の発展は、彼の病気を治療する程には至っていなかった。

そこからまた100年を費やした。
解凍技術も医療技術も整った。

これで300年の時を超えて、とある大富豪の命が救われる。

そのいよいよという時に、思いがけない問題が発生した。

冷凍保存されてから、すでに300年が経っている。
保存状態は、良好であり、病状も進行していない。

解凍する技術も確立されており、医療技術も進歩した。

しかし問題は、そこではなかった。

まず、解凍蘇生を行い、最新の医療を施すには莫大な費用がかかってしまう。

とある大富豪が眠りについて300年。
その間、彼のビジネスは止まってしまっていたが、資産運用でかろうじて冷凍保存を維持できていた。

それも、もうすぐ底をつくところまで来てしまっている。

そして、もう一つ問題があった。
300年が過ぎ、彼を知る者はすでに誰も居なくなっていた。

とある大富豪を知る者は、誰も居ないため、彼を蘇生するメリットは誰にも無かった。

200年前に確立され、格段に進歩した冷凍保存技術と、100年前に確立された解凍技術によって、すでに蘇生事例は多数存在している。

今更、何のメリットも無い、知る者も居ない、そんな者のためには誰も蘇生を施そうとはしなかった。。。



-過去記事

関連記事

ダブル大谷が活躍の一日でした

こんばんは、ゴヨウです。 今日は、どちらも北海道にゆかりのある二つの大谷が活躍してくれました。 活躍って言い方に語弊はあるかもしれませんが、 一つは、高校野球の明治神宮大会で、札幌大谷高校が初出場・初 …

昨日のプリンセス駅伝で這ってタスキを繋いだレースの件

こんにちは、ゴヨウです。 昨日は、全国的にも天気が良く、秋の行楽シーズンも大詰めな感じです。 北海道では、雪虫の姿が見えていることから、近いうちに初雪の便りが届くかもしれません。 そんな中、昨日は「プ …

ケモノはいるがノケモノはいない優しい世界観のアニメ作品-けものフレンズ-

こんにちは、ゴヨウです。 これまでに、いくつかお気に入りのアニメ作品をご紹介していますが、今回もお気に入りの作品をご紹介したいと思います。 私の好きなアニメ作品には、悪い人がいない優しい世界という傾向 …

【アナザーエデン 時空を超える猫】 をプレイしてみた感想

アラフィフになったおっちゃんサラリーマンですが、小学5年でファミコンに出会って以来、まあまあのゲーム好きでした。 40歳過ぎてから家でゲームをする余裕が無くなってしまい、たまに遊ぶのはスマホアプリくら …

2018年カラオケで最も歌われた曲

こんばんは、ゴヨウです。 最近あまり行っていませんが、ひとりカラオケが趣味のひとつになっています。 ひとりで行くと周りを気にせずに自分の好きな曲を歌いまくれるのが楽しいですね。 そこでアニソンをよく歌 …

ホシノ 伍曜
【ホシノ伍曜】
ラジオっぽくブログをゆる~く運営しています。 WEB関係の仕事をして、アニメやお笑い、宇宙、ドライブなど、色んな事に興味を持っているので、そんなお話を楽しく語っていければと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ番組・新番組
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョーク
にほんブログ村