【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

過去記事

【妄想ショート】とある大富豪の最期

投稿日:2019年1月10日 更新日:

「新春初妄想」とある大富豪の最期

とある大富豪が現代の医療技術では治療できない病に冒された。

そこで、未来の医療技術で治療してもらうべく、自らを冷凍保存してもらう事にした。

それから100年後、医療技術は飛躍的に発展した。
もちろん人体を冷凍保存する技術も。

とある大富豪の人体は、100年前の冷凍技術であり、この時代の解凍技術では蘇生が不可能であることが判明した。

それから更に100年が経過。
解凍技術の進歩により、とある大富豪の解凍も可能になった。

しかし、医療の発展は、彼の病気を治療する程には至っていなかった。

そこからまた100年を費やした。
解凍技術も医療技術も整った。

これで300年の時を超えて、とある大富豪の命が救われる。

そのいよいよという時に、思いがけない問題が発生した。

冷凍保存されてから、すでに300年が経っている。
保存状態は、良好であり、病状も進行していない。

解凍する技術も確立されており、医療技術も進歩した。

しかし問題は、そこではなかった。

まず、解凍蘇生を行い、最新の医療を施すには莫大な費用がかかってしまう。

とある大富豪が眠りについて300年。
その間、彼のビジネスは止まってしまっていたが、資産運用でかろうじて冷凍保存を維持できていた。

それも、もうすぐ底をつくところまで来てしまっている。

そして、もう一つ問題があった。
300年が過ぎ、彼を知る者はすでに誰も居なくなっていた。

とある大富豪を知る者は、誰も居ないため、彼を蘇生するメリットは誰にも無かった。

200年前に確立され、格段に進歩した冷凍保存技術と、100年前に確立された解凍技術によって、すでに蘇生事例は多数存在している。

今更、何のメリットも無い、知る者も居ない、そんな者のためには誰も蘇生を施そうとはしなかった。。。



-過去記事

関連記事

「暑さ寒さの彼岸まで」春のお彼岸、春分の日

昔から、「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていますね。 春のお彼岸になると、寒さが緩んで暖かくなり始め、秋のお彼岸になると、暑さも落ち着いて涼しくなってくるということを的確に表しています。 昔の人は、経験 …

大樹町で民間ロケット「MOMO」2号機打ち上げ再開

こんばんは、ゴヨウです。 GWに打ち上げを予定していて、機械トラブル(バルブ制御系のガス漏れ)によって延期になっていた民間ロケット「MOMO」2号機の打ち上げ試験の再開が発表されました。 今回の打ち上 …

確実にしゃっくりを止める他では紹介していない方法

こんにちは、ゴヨウです。 皆さんは、しゃっくりが止まらなくなった時、どうやって止めますか? 私は、若い頃にバーテンダーのアルバイトをしていた時に教えてもらった方法を使っています。 この方法は、私が実践 …

やりたいこと100のリストで自分の棚卸しをしてみよう

こんにちは、ゴヨウです。 ブロガー界隈では、やりたいこと100のリストを発表するのが流行っていたり、いなかったりしています。 Google先生に、「やりたいこと 100」と聞いてみるとたくさん出て来ま …

no image

シュタインズゲート ショッキングシーンBEST5

こんばんは、伍曜です。 シュタインズゲートの前作「カオスヘッド」は、より猟奇的だったため、私個人的には少々苦手ジャンルでした。 前作は、リアルな渋谷という街を舞台にしていましたが、シュタインズゲートで …

ホシノ 伍曜
【ホシノ伍曜】
ラジオっぽくブログをゆる~く運営しています。 WEB関係の仕事をして、アニメやお笑い、宇宙、ドライブなど、色んな事に興味を持っているので、そんなお話を楽しく語っていければと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ番組・新番組
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョーク
にほんブログ村