【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

過去記事

【妄想ショート】とある大富豪の最期

投稿日:2019年1月10日 更新日:

「新春初妄想」とある大富豪の最期

とある大富豪が現代の医療技術では治療できない病に冒された。

そこで、未来の医療技術で治療してもらうべく、自らを冷凍保存してもらう事にした。

それから100年後、医療技術は飛躍的に発展した。
もちろん人体を冷凍保存する技術も。

とある大富豪の人体は、100年前の冷凍技術であり、この時代の解凍技術では蘇生が不可能であることが判明した。

それから更に100年が経過。
解凍技術の進歩により、とある大富豪の解凍も可能になった。

しかし、医療の発展は、彼の病気を治療する程には至っていなかった。

そこからまた100年を費やした。
解凍技術も医療技術も整った。

これで300年の時を超えて、とある大富豪の命が救われる。

そのいよいよという時に、思いがけない問題が発生した。

冷凍保存されてから、すでに300年が経っている。
保存状態は、良好であり、病状も進行していない。

解凍する技術も確立されており、医療技術も進歩した。

しかし問題は、そこではなかった。

まず、解凍蘇生を行い、最新の医療を施すには莫大な費用がかかってしまう。

とある大富豪が眠りについて300年。
その間、彼のビジネスは止まってしまっていたが、資産運用でかろうじて冷凍保存を維持できていた。

それも、もうすぐ底をつくところまで来てしまっている。

そして、もう一つ問題があった。
300年が過ぎ、彼を知る者はすでに誰も居なくなっていた。

とある大富豪を知る者は、誰も居ないため、彼を蘇生するメリットは誰にも無かった。

200年前に確立され、格段に進歩した冷凍保存技術と、100年前に確立された解凍技術によって、すでに蘇生事例は多数存在している。

今更、何のメリットも無い、知る者も居ない、そんな者のためには誰も蘇生を施そうとはしなかった。。。



-過去記事

関連記事

no image

このみすぼらしいブログに祝福を ~この素晴らしい世界に祝福を~ の感想とか

こんにちは、ゴヨウです。 最近、忙しくてアニメ作品を全然観ていなかったのですが、今年最初の三連休でついつい「とあるアニメ作品」を1期、2期ともに視聴フルコンプしてしまいました。 きっかけは、 なんかア …

タンニンなめし革のカバン「いたがき」のランドセルをご紹介

こんにちは、ゴヨウです。 北海道赤平市というところに、タンニンなめし革にこだわりを持つ鞄メーカーがあります。 今回は、鞄の「いたがき」さんをご紹介したいと思います。 以前テレビで紹介されていて、札幌市 …

仮想通貨と地球外生命体の意外な共通点

こんにちは、ゴヨウです。 何じゃこのタイトルは? たぶん、みなさん真っ先にそう思うかもしれませんね。 書いてる本人ですら思ってしまうのですが、唯一と言ってもいいくらいの意外な共通点があったのでご紹介し …

no image

「人形劇 三国志」が昔、NHKで放送されていたことをご存知でしょうか?

こんにちは、ゴヨウです。 1982年から84年、NHKで夕方18時から放送されていた、「人形劇 三国志」をご存知でしょうか? 人形劇 三国志 全集 一巻 [DVD] 当時、私は小学生だったのでまったく …

平成30年北海道胆振東部地震で身をもって体験したこと(その1)

こんにちは、ゴヨウです。 先日、9月6日3:08 北海道では初めて、国内でも6例目の震度7の地震がありました。 厚真町、安平町では多くの被害があり、札幌でも液状化現象が各地で発生しました。 また、震源 …

ホシノ 伍曜
【ホシノ伍曜】
ラジオっぽくブログをゆる~く運営しています。 WEB関係の仕事をして、アニメやお笑い、宇宙、ドライブなど、色んな事に興味を持っているので、そんなお話を楽しく語っていければと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ番組・新番組
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョーク
にほんブログ村